2022/09/24 V2Hはどう?/やはり単体コスパは難しそう/卒FIT後太陽光とのコラボなら 秋の味覚「栗」 台風で落ちたのか? 今日、弊社出入りの大工さんにいただきました❣ さて、標準的な電気消費のK様邸で 引き続きV2Hのシミュレーション 前提としてV2Hなしのパターン 1日543円の料金 次にV2Hですが、 […] MORE
2022/08/18 9/24・25完成内覧会みどころ その2/猛暑もお勧め 平屋建てのこの家には見どころいっぱいです この家の気密性能C値は0.08㎠/㎡ 家全体の隙間相当面積はわずか14㎠ 当日どんな天候か分かりませんが、 体感するのに最高のコンディションは、 思い切り「蒸し暑い日」 外か […] MORE
2022/08/16 気密性能のほどほど住宅はNG/地球温暖化による気候変動 地球温暖化による気候変動で これまでの住まいづくりの常識は通用しなくなっています。 最も大きな要因は、外気に含まれる水蒸気量の増大です。 最近の住宅のほとんどは冬向きの造りになっていて 断熱性能(UA値)の向上だけに […] MORE
2022/07/15 雨漏り?or結露?/結露のない外断熱・超気密性能 7月13日、趣味のバレーボールの試合で、 豊田市のスカイホールを訪れた友人によると 「雨漏りに注意してください」と館内放送 していたそうで、実際コートに時々水滴が 落ちて、その都度ふき取っていたそうです。 事件現場は4面 […] MORE
2022/06/27 10年経った今も自慢の我が家 築10年になるM様 新築時と変わらない快適さを語っていただきました 写真はこだわりの手作り照明 ◦アイディールで家づくりをしようと思われたきっかけは? ◦家づくりでこだわった点は? ◦実際の住み心地はいかが […] MORE
2022/05/28 こだわった通りの平屋の家 築2年を迎えたS様 2022・5 平屋建ての暮らしにご満悦のご様子でした ・アイディールの家を選んだきっかけは? ハウスメーカーめぐりをしていた時、 アイディールさんの新聞折込チラシ(構造見学会) […] MORE